日本蝶類科学学会は、日本の蝶好きな人が集まる団体です。蝶を楽しみ、その楽しみの中から科学に近づき、科学に貢献し、自然と生物多様性の保全に貢献していきたいと願っています。国内・海外を問わず蝶の好きな人なら、誰でも入会出来ます。
バタフライサイエンス誌別刷り料金が改定されました。
投稿論文募集中のページの(記事の校正・別刷りについて)をごらんください。
料金等、詳しくはバタフライサイエンス26号(6月1日発行予定)に会告として掲載します。(2023年04月23日)
3月12日の総会を経て第11期の体制が正式にスタートしました。役員・委員のページを更新しました。
(2023年03月13日)
3月1日、会誌25号を発送しました。今号は102ページです。(2023年03月01日)
3月12日(日)13:00~ 東京工業大学 蔵前会館ロイアルブルーホール にて総会を開催します。
総会後、15:00から記念講演会があるます。講演は会員でない方も無料で聴講できます。
講師;写真家・海野和男氏 演題「バタフライ・ガーデンの話、および蝶の擬態について」(2023年02月15日)
ニュースレター24号をメール会員には配信し、非メール会員にはプリントを発送しました。(2023年02月13日)
|